楽譜販売はじめました☆

標準

こんにちは!ギター教室の千晃です。

楽譜の販売を始めました!

以下のリンクから当ギタースクールの楽譜一覧が表示されます。

Piascore

Piascore楽譜ストア


自分のレッスン用に採譜して作り貯めているのですが、この際欲しい人みんなの手に届けばいいかという思いで販売することにしました。

タブ譜に関しては効率の良い運指を考慮し、再現性の高い指板ポジションで作成しています。

音は正確でも、ギターの指板ポジションまでは考慮されてないものが多く市販されていますので、せめて自分がレッスンで使用する分は責任を持とう。という経緯で始めたワケです。

例えば、

練習を重ねてようやく弾けるようになったフレーズが、実はポジションが違っていて数年後成長した頃にそれに気づく。ということがフレット楽器にはありますので。

そういうのは大抵の場合、正しいポジションで弾くとそんなに難しくない場合が多いですよ。

まだまだ商品は一部ですが、他にはないような珍しい楽譜を揃えていく予定です♪

それに実際にレッスンで使用しているものですので、

「こんな曲もやってるのか」

みたいに参考になるかもです☆

ではでは!

僕がギターを持って一番はじめにやったこと。

画像

ギター教室の千晃です、姓名乗りやめました!(「福原です」はどうもしっくりこない)

さて本題。いざギターをはじめようと思っても、

楽譜も読んだことないし読めないし、いったい何から始めたらいいの…?周りにやってるやついねーし。

と僕も思っていました。まぁ、やってるやつがいねーから僕は始めたんですが。

五線譜の読み方はなんとなく小学校の音楽の授業で習ったような?

だいたい皆そんな感じです。大丈夫大丈夫♪


〜コードを覚える〜

とりあえず「ギター」といえばまずコードを覚えるんじゃないの?と思うのでは?

「ギター」と入れればGoogle検索のサジェスト候補にあがってきそうなキーワード。

コードってなに?

和音です、音楽の三大要素のひとつ。

楽譜をよーく見てみるとアルファベットで「C」「G」「F」という風に表示されているアレです。載ってない楽譜もある
ので要注意ですが。

chord

リスニングギターマニュアル基礎編より引用

続きを読む