秦基博「鱗」奏法解説。

標準

ギター教室の千晃です。

この記事は以下で配信中の秦基博「鱗(うろこ)」のギター奏法解説となります。

※以下のオリジナルギタースコアの内容に沿っていますので、他社スコアに対応していません。セクションナンバーや小節数、表記の説明に差異が出る場合があります。

鱗(うろこ)/ギタースコア(TAB譜)

grade

難易度

他の曲はこちらから。



概要

このギタースコアは、アコースティックギター×1、エレキギター×2、
計3トラック分のギターパートが収録されています。
CD音源に収録されている通りの完コピスコアです。


バッキングパートについて

この曲はアコースティックギター弾き語りの原曲から、バンドアンサンブルへアレンジによって膨らまされたような印象です。
ですのでA.Gutar パートはそのままアコギ弾き語り用楽譜として使えます。

カポタスト4fに取り付けて演奏しますが、E.Guitar 3(ギターソロ)だけはカポを付けずに演奏しています。

アコギによる弾き語り的なコード伴奏に、エレキギターでコード伴奏の厚みを増し、要所要所でオブリやアルペジオを使って広がりを与える楽曲アレンジになっています。

アコースティックギターにとっては基本的なコードが多く登場しますが、コードの種類、コードチェンジも多いので少し覚えづらいかもしれません。

サビ35小節目にある「A#dim」「F#7」の代理コードですので難しければ代用しても良いでしょう。

この「A#dim」を素早く押さえるコツは、直前の「A7」コードの押さえ方にあり、
4弦2fを中指で、2弦2fを薬指で押さえておくことで人差し指だけで「A#dim」にコードチェンジできます。


ギターソロについて

続きを読む

「君色に染まる」TOKOTOKO(西沢さんP)奏法解説。

標準

ギター教室の福原です。

この記事は以下で配信中の「君色に染まる」TOKOTOKO(西沢さんP)のギター奏法解説となります。

※以下のオリジナルギタースコアの内容に沿っていますので、他社スコアに対応していません。セクションナンバーや小節数、表記の説明に差異が出る場合があります。

君色に染まる(西沢さんP)/バンドスコア(TAB譜)
君色に染まる(西沢さんP)/ギタースコア(TAB譜)

難易度

他の曲はこちらから。



概要〜イントロ

この曲の基本的なリズムは3連系のシャッフルビートです。

主に使われるコードはアコースティックギターで使用されるようなオープンコードは登場せず、全てバレーコードを使用して演奏します。
左手が痛くなりやすいですので軽いタッチで押さえるように心がけましょう。

「In’」のメロディーパートは主旋律にハモをつけたようなフレーズです。
所々ハモ音程に開きがありますので少々覚えにくいかもしれません。

「×」印のブラッシングも含め、コード伴奏を弾く時のような右手のストロークと、その向きを合わせて弾くことがポイントです。シャッフルビートのノリをキープしましょう。


バッキングパート

「A」セクション始めのバッキングは、本来のコードフォームを押さえ込んだ上で鳴らす弦を間引いて弾きます。
不必要な弦をミュートするテクニックと右手のピッキングテクニックも必要です。

難しければ正しいコードを押さえてすべて鳴らしてもOKです。

37小節目の「C7」は「C7(9)」というテンションコードの省略形で、指一本で押さえられるポジションになっています。

62小節目「D♭°7」とは「D♭dim」コードの略記です。
押さえるコツはまず一般的な5弦3fルートのC7バレーコードを押さえ、ルート音を中指で半音上げて(5弦4fに)押えると考えれば捉えやすくなります。


サウンドメイクについて

テレキャスターによるサウンドで軽くオーバードライブが掛かったサウンドです。

クセのないナチュラルな歪みが理想ですので、マーシャルやオレンジのようなアンプ直でGainを稼いで歪ませるのがシンプルです。

もしエフェクターで音作りするなら、Bossの「SD-1」や「OD-3」、IBANEZ (アイバニーズ)のチューブスクリーマーなどが良いでしょう。


もし記事コメント頂けましたら詳しくアドバイスしますのでお気軽にどうぞ♫

今回の練習曲のスコアは以下のリンク先で購入出来ます。

君色に染まる(西沢さんP)/バンドスコア(TAB譜)
君色に染まる(西沢さんP)/ギタースコア(TAB譜)

京都のギタースクールです。
体験レッスンのお申し込みはフォームからどうぞ♫

お問い合わせ
教室トップページ
奏法解説:一覧

噂のテレキャス買ってみた。

画像

こんばんは!ギター教室の千晃です。

格安ギターで有名なプレイテック製のテレキャスターをポチりまして、グレードアップさせていく遊びをしているのですが、この辺で簡単にレビューしておこうと思います。
あまりに低価格なので、入門ギターとして購入を検討してる人もいるんじゃないかと思うので。

それと当初はブログに載せるつもりがなかったのでオリジナル写真があまり残ってません!悪しからず。


早速、先日僕が購入したのはこれです。

PLAYTECH TL250

PLAYTECH TL250 Maple Metallic Red

8000円ほどでこれが買えてしまうのです。
音はというと、意外にまとも(笑)一昔前の激安通販ギターよりはるかにいいです。結構テレキャスらしいサウンドでびっくりしました。
フロントはいわゆるドンシャリ気味、ハイとローは普通に出ていてローミッドがあまり出ない印象です。リアはなんか結構いい感じです。

ザックリ笑

細かいスペックはろくに調べてもいないので知りませんが、塗装はいわゆる安ギターによく使われるポリエステルかと思います。ポリウレタンではなさそうです。
ぶつけたりすると簡単にペリッと剥がれる感じのやつです。

僕のはメタリックレッドで、一見なんの問題もないようですが目を凝らすと色の濃さにムラがあるのに気がつきました。個体差あると思いますー。 続きを読む